2018年9月3日月曜日

試合前、試合直近のパフォーマンスをあげるトレーニング

※SNSの質問からの投稿です。


どんなアスリートであっても試合前は本当にシビアになります。


アスリート角田の現役時代は・・・

高校時代:練習やトレーニングは減らして調整はしますが、減らした分の時間を徹底的に対戦相手の研究をしてました。
また昔から、試合直前まで走り込みしてました。※今考えると、息をあげるようなトレーニングをしてました。

多分やっていることは今も昔も変わっていないと思います。※すべて後付け理論

大学、社会人になってからは試合の2日前まで通常練習、通常トレーニングをして、前日完全OFF!!※ほぼ温泉に行ってました。

結果・・・・めちゃくちゃ調子が良かったです。

個々によって当てはまるトレーニングや調整は異なるということになります。

ただ集団でやる場合は個人でというわけにはいかないので

試合前のトレーニングとしてお勧めは?

①エアロビックダンス(軽い筋トレを入れるサーキット形式)
  ※インストラクター必要、前日もOK

②スロートレーニング&関節可動域トレーニング ※直近はNG

③ウエイトサーキット(軽め)

④クロストレーニング(心肺機能系)かアジリティサーキット

⑤体幹及び体幹サーキット※直近

※すべて選手にあてはまることでは無いですが、一流になるため試してみましょう!


0 件のコメント:

コメントを投稿