特に公表できないわけではないですが、Hだそうです。
理由は顧問の先生へ
八戸錬成の柔道の練習試合を見せてもらい課題が見つかったあとのトレーニング指導でした。
足の教育です。
本日のウォーミングアップはヒップウォークから
ASTDのこだわりは、つま先・膝・腰幅は同じ、膝は90度にまで、背筋を伸ばす!
しっかり股関節を動かします。
トゥーウォーク
足を手のように自由自在に動かせることができたら怪我は少なくなると思うのですが!
バレリーナウォーク
母指球で歩くふくらはぎの強化
ヒールウォーク
脛の部分のトレーニング
トゥーツイスト
踵・つま先の使い方のコラボ
シングルトゥーツイスト
柔道であれば軸足のコントロール
シングルレッグスクワット
膝の動揺をなくし、膝関節は90度まで、8カウントで8回
足の教育をすることで、走り、歩く、ジャンプ、切り返すなどがトレーニングの質があがると思います。地味ですが、地道が大事です。
0 件のコメント:
コメントを投稿