2019年2月13日水曜日

田村高校柔道部がやりました!! 魁春旗優勝!!


平成31年2月10日(日)
福島県三春町町民体育館にて
魁春旗争奪
全国高等学校選抜柔道錬成三春大会が開催されました。

私のトレーニング指導の原点でもある、田村高校が偉業を成し遂げました!

監督の下山田先生と21年前に身体づくりが一番大事だよなと言い続けて、それが結果として出すことができました。

他のチームからは、なんであんなに体幹が強いの?とか
トレーニングの秘訣を聞いてくる指導者もおりました。

なんといっても嬉しいのが、幼少期より計画的にトレーニングを積み上げてきた、先鋒の田邉選手の活躍や、アスリート塾虎の穴の門下生の『佐井川選手』『片山選手』『和田選手』の1年生トリオの活躍、昨年の今頃、八戸で泊まり込みでトレーニングさせ、日本一目指すぞ!といいながら必死に取り組んでいたことが思い出されます。


田村高校柔道部はさらに高見を目指し、3月の全国高校選手権、8月の高校総体と頂点目指し取り組んでいくと思います。
私も、本当の勝負はこれから!という気持ちで引き締めていきたいと思います。


ASTDから日本一、世界一が生まれるように、基本を大事に積み上げていきます。


大会結果は下記です。

優勝:福島県立田村高校(福島県)
準優勝:崇徳高校(広島県)
第3位:福井工大附属福井高校(福井県)
第3位:桐蔭学園高校(神奈川県)

決勝トーナメント進出校
 青森県立青森北高校(青森県)
 名張高校(三重県)
 長崎日本大学高校(長崎県)
 新田高校(愛媛県)
 東海大学付属浦安高校(千葉県)
 旭川龍谷高校(北海道)
 修徳高校(東京都)
 富山県立小杉高校(富山県)

参加校
 足立学園高校(東京都)
 開志国際高校(新潟県)
 京都学園中学高校(京都府)
 青森山田高校(青森県)
 青森県立木造高校(青森県)
 秋田県立秋田工業高校(秋田県)
 盛岡中央高校(岩手県)
 山形県立山形工業高校(山形県)
 仙台育英学園高校(宮城県)
 宮城県立石巻工業高校(宮城県)
 福島県選抜チーム
 福島県南選抜チーム

 合計24校

準決勝

福井工大附属福井高校 1 - 3 崇徳高校

先鋒 土田   △  小外  〇 神部
次鋒 井上   ×      × 飯田
三将 古場   ×      × 毛利
中堅 酒井   ◒  指導2  △ 福本
五将 宗広   △ 一本背負 〇 徳持
副将 カフレ  △  払腰  〇 福永
大将 冨田   ×      × 荒瀧
 
福島県立田村高校 ② - 2 桐蔭学園高校

先鋒 田邉   〇 棄権勝ち △ 佐々木
次鋒 片山   △ 三角絞め 〇 須永
三将 櫻庭   ×      × 持田
中堅 橋本   ×       × 中野
五将 和田   △ 小内刈り(技あり)〇山本
副将 鈴木   〇反則勝  △安藤
大将 佐井川  ×      × 町方
 
決勝

福島県立田村高校  3 - 1 崇徳高校

先鋒 田邉   ×      × 毛利
次鋒 片山   △ 技あり  〇飯田
三将 櫻庭   〇内股透(技あり)× 徳持
中堅 和田   ×       × 福本
五将 橋本   ×      ×  福永
副将 鈴木   〇合わせ技 △ 神部
大将 佐井川  〇内股(技あり)△ 荒瀧


以上 委員 角田







アスリート塾門下生 和田選手の内股



田邉選手


0 件のコメント:

コメントを投稿