新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
ASTDとして、選手・チームに向き合い、目標達成のお手伝いができれば考えております。
トレーニングの内容としては、例年通りリクエストトレーニングを中心にしていきます。
最近では、箱根駅伝で優勝した東海大学の選手もウエイトトレーニングをしていたようで、逆にパワー系の種目も有酸素運動の取り入れと
今までの、考え方に変化が出てきているようです。
ASTDの最も得意とする、有酸素系、全身持久系、筋持久力系のトレーンング中心に提供していきたいと思います。
また、選手を飽きさせない、楽しませる、効果を実感させるということでトレンドにも目を向けていきます。
2019年フィットネストレンド
1位 ウエアラブルテクノロジー
2位 グループトレーニング
3位 HIIT(ハイインテンシティインターバルトレーニング)
特にHIITはアスリートにもっとも有効なトレーニングだと考えます。
なお、詳しくは後日紹介します。
4位以下も重要ですが、省略します。
ということで今年も走り続けます!!
角田
0 件のコメント:
コメントを投稿